幻獣 カーバンクル 概要カーバンクル(Carbuncle)は、額に赤い宝石をもつモンスターである。16世紀、スペイン人僧侶がパラグアイで目撃したとされている。形態額に燃えるような赤い宝石があるのが外見上の大きな特徴であるが、それ以外の特徴は詳しく伝わっていない... 2018.05.06 幻獣
亜人・獣人 コボルト 概要コボルト(Kobold)はドイツに伝わるゴブリンの一種である。形態元は醜い小人の姿で伝わっていたが、RPGやファンタジーにおいては犬の頭を持つ獣人として描かれることが多い。特徴など 本来は家の精霊であり、家事の手助けをしたりいたずらをす... 2018.05.04 亜人・獣人
妖精・精霊 バンシー 概要バンシー(Banshee)はイギリスやアイルランドに伝わる女の妖精である。貴族の家に住む守護精霊の一種とされ、その家の者の死が近くなると出現し泣き叫ぶ。幽霊の一種とされることもある。形態緑色の服に灰色のマントを羽織った、長い髪の女性の姿... 2018.05.03 妖精・精霊
ドラゴン ワイバーン 概要と形態ワイバーン(Wyvern)は西洋の伝承や紋章学に登場する飛竜の一種である。外見はドラゴンによく似ているが、前肢を持たず巨大な翼と後肢の二足で立つ点が大きな違いである。翼はコウモリに似た骨格を持ち、薄い膜が張られており飛行時には力強... 2018.02.03 ドラゴン
神・邪神 グラーキ 概要グラーキ(Glaaki)はクトゥルフ神話に登場する旧支配者である。形態3つの赤い目と大きな口を持つ巨大なウニのような形をしており、体には無数の金属質のトゲが生えている。特徴 人間をトゲで刺して奴隷のようにすることができる。グラーキのトゲ... 2018.01.28 神・邪神