ヨーロッパ

スポンサーリンク
巨人

グレンデル

概要グレンデル(Grendel)は、イギリスの叙事詩「ベオウルフ」に登場する巨人のモンスターである。沼地に住み、近くの城の人間を食い殺していたがベオウルフに退治された。形態醜く恐ろしい大男のような姿であり、鋭い牙や爪が生えている。特徴 残忍...
魔物

ナックラヴィ―

概要ナックラヴィ―は、イギリスの民話に伝わるモンスターである。海に住み、不作や疫病をもたらすとされている。形態ケンタウロスのような姿をしているが、皮膚がなく筋肉がむき出しになっている点がグロテスクである。燃えるような赤い目が一つある。特徴 ...
魔物

ガーゴイル

概要ガーゴイル(Gargoyle)は石像に擬態したモンスターである。主にダンジョンや財宝を守るために作られたモンスターで、普段は自ら石化状態になり休眠している。侵入者を察知すると即座に石化を解き、相手が誰であれ容赦なく襲いかかる。形態主に悪...
亜人・獣人

マンドレイク(マンドラゴラ)

概要マンドレイク(Mandrake、別名マンドラゴラ)は人型をした植物のモンスターである。男女の形をとるが、マンドレイクと呼ばれるのは主に男性の形をしたものである(女性の形をしたものはアルラウネと呼ばれることがある)。形態大きさはダイコンほ...
ドラゴン

リンドブルム

概要リンドブルム(Lindwurm)は、ドイツに伝わる翼のないドラゴンの一種である。形態ドラゴンであるが、翼が退化しており恐竜に近い見た目である。翼の名残として前足の付け根の部分に盛り上がった部分がある。特徴 主に水辺に生息するモンスターで...
スポンサーリンク