ヨーロッパ

スポンサーリンク
幻獣

グーロ

概要グーロ(Gulon)はスウェーデンに伝わる大食いのモンスターである。形態猫の頭と鉤爪をもった、太った巨大な大型犬のような姿をしている。特徴 ものすごく貪欲で大食いなモンスターであり、食べられそうなものは何でも片っ端から食べてしまう。満腹...
亜人・獣人

ホムンクルス

概要ホムンクルス(Homunculus)は、中世ヨーロッパの錬金術師・パラケルススが生み出したとされる人造の小人である。形態一般的には単なる小人の姿をしているとされるが、ペンフィールドのホムンクルス(上記イラスト)は唇と手が極端に大きい異形...
神・邪神

アイホート

概要アイホート(Eihort)はクトゥルフ神話に登場する旧支配者である。形態ぶよぶよした青白い肉の塊に、赤い目と馬のような足が多数ついたような姿をしている。特徴 イギリスの地下迷宮に住み、そこに迷い込んだ人間に従僕になるように迫る。答えがN...
妖精・精霊

ブラックドッグ(ヘルハウンド)

概要ブラックドッグ(Black Dog)は、イギリスに伝わる黒い犬の姿をした不吉な妖精である(幽霊として分類されることもある)。別の呼び方として「ヘルハウンド」とも呼ばれるほか、日本語では「黒妖犬」と訳される。形態燃えるような赤い目を持つ、...
亜人・獣人

メリュジーヌ

概要メリュジーヌ(Melusine)はフランスの伝承に登場する亜人のモンスターである。半人半蛇でドラゴンの翼を持つためドラゴンの一種として分類されることもある。形態上半身が美女、下半身が蛇のようになっていてドラゴンの翼を持つ。特徴と物語メリ...
スポンサーリンク