スポンサーリンク
妖怪

アマビエ

概要アマビエは、江戸時代末期の肥後国(現在の熊本県)の海に出現したと伝えられる半人半魚の妖怪である。外見は女性の顔を持ち、長い髪を肩まで垂らし、鳥のようなくちばしを備えている。胴体は魚の鱗に覆われ、足はなく、三本の尾を持つとされる。この特徴...
幻獣

リヴァイアサン(レヴィアタン)

概要リヴァイアサン(Leviathan、もしくはレヴィアタン)は、キリスト教の旧約聖書に登場する巨大な海のモンスターである。陸の王者であるベヒーモスの対となるモンスターとしてよく知られている。また、その性質から嫉妬を司る悪魔とみなされること...
魔物

ヨルムンガンド

概要ヨルムンガンド(Jormungandr、またはミズガルズ蛇)は、北欧神話に登場する巨大なウミヘビのモンスターである。悪神ロキと巨人アングルボザの子供の一人であり、終末戦争ラグナロクで猛威を振るった強敵として知られる。形態世界を一周するほ...
亜人・獣人

人魚(マーメイド)

概要人魚(Mermaid)は半人半魚のモンスターの総称である。半魚人とは逆に上半身が人間・下半身が魚のモンスターを指し、その多くが女性である。形態一般的には上半身が美しい女性、下半身が魚の姿をしている。貝や真珠、ヒトデなどの装飾品を身に着け...
神・邪神

大いなるクトゥルフ(クトゥルー)

概要大いなるクトゥルフ(Great Cthulhu、またはクトゥルー)はクトゥルフ神話に登場する旧支配者である。地球に存在する旧支配者の中でもとりわけ人類に対する影響力が大きく、クトゥルフ神話を代表する邪神となっている。深きものどもや父なる...
スポンサーリンク