スポンサーリンク
ドラゴン

ヴリトラ

概要ヴリトラ(Vrtra)は古代インドの聖典「リグ・ヴェーダ」に登場する邪悪なドラゴンである。その名は「天地を覆い隠す者」を意味する。軍神インドラとは宿敵の関係にある。形態途方もなく巨大なドラゴンの姿をしている。特徴 巨大な体で水をせき止め...
亜人・獣人

グレムリン

概要グレムリン(Gremlin)はゴブリンの亜種である。機械いじりが得意で、機械を故障させるなどのイタズラをするモンスターとしてよく知られている。形態明確な姿は伝わっておらず様々な姿で描かれるが、一般的には緑色の肌をした小人のような姿で描か...
魔物

ティンダロスの猟犬

概要ティンダロスの猟犬(The Hounds of Tindalos)は、クトゥルフ神話に登場するモンスターである。「ティンダロス」という、時間の角にある都市に棲むためこの名前で呼ばれている。形態猟犬という名前ではあるが、およそ犬とはかけ離...
魔物

ヒュドラ(ヒドラ)

概要ヒュドラ(Hydra、またはヒドラ)はギリシャ神話に登場するヘビのモンスターである。テュポーンとエキドナとの間に生まれた12体の子供のうちの一つで、ケルベロスやキメラとは兄弟の関係にある。形態9つの頭を持つ巨大なヘビの姿をしている。特徴...
神・邪神

死神(しにがみ)

概要死神(しにがみ、Reaper)は死を司る神の総称である。死という身近で最も恐ろしいものを擬人化した存在であることから多くの神話で登場する(ただし、一神教では「神」ではなくそのしもべとして登場する場合がある)。形態一般的には大きな鎌を持ち...
スポンサーリンク